㈲城南ハウジングは静岡駅南口にて昭和55年より営業しており、地域に密着した営業スタイルで、長くお客様にお付き合いいただいております。
今回は不動産の売却までのおおまかな流れをここでご説明いたします。
お客様一人ひとりのご相談内容は様々です。
お客様の状況をしっかりと把握させていただき、ご希望に沿った、
また提案をさせていただきます。
≪Ⅰ、ご相談≫
お客様の売却理由は人それぞれです。置かれている状況が一緒な方はおりません。ご相談者の置かれている状況を丁寧にヒアリングをさせいただきます。
例えば ・売却理由(目的)、動機など
・ローン状況
・相続
・置かれている状況の背景など(環境・世帯数の変化など)
売却することによって、どのような控除が得られるかなどご相談をさせていただきます。
例えば、短期譲渡所得・長期譲渡所得、買い替えの特例など
詳しくは「不動産を売却した際の税金」へ
≪Ⅱ、査定≫
①「物件特性」
お客様の不動産の内容について、詳細をお聞きし、対象不動産を訪問し詳細を調査いたします。
例えば、・地積 ・建物構造、築年
・敷地状況 ・現在の利用状況
・道路幅員 ・日照
・隣地状況 ・・・・などなど。
②「地域の特性」
また、周辺環境を調査します。
例えば、・交通
・周辺施設・利便施設
・街並み
・自然環境 ・・・・などなど。
③「法的規制」
対象不動産がどのような法的な制限にかかってくるのかを調査します。
例えば、・都市計画
・建築規制
・条例
・指導要綱
・建物用途による個別規制法規・管轄官庁 ・・・・などなど。
④「権利関係」
対象となる土地・建物の所有が単独なのか、共有なのか、借地としてかしているのか、借家として利用しているのかなど、それぞれの場合に合わせてご提案を考えます。
≪Ⅲ、媒介契約を結ぶ≫
査定後に、実際に売却するにあたって、城南ハウジングへ依頼をする際に媒介契約を締結します。
不動産を売却するにお客様と城南ハウジングとで「どのような内容で依頼をするか」を定めたものです。(この時点では無料です。費用はかかりません)
また媒介契約には次の3種類あります。
①専属専任媒介契約
仲介を1社の不動産会社にのみ依頼する契約で、他の不動産会社に重ねて仲介を依頼することは契約で禁じられています。また、自分で見つけてきた相手方(親戚や知人と直接交渉した場合など)についても、依頼した不動産会社を通して取引することが、契約で義務づけられています。専属専任媒介契約は、売却活動の全般を1社に任せる契約です。ただし、専属専任媒介契約は依頼者に対して拘束力の強い契約ですので、専属専任媒介契約で仲介依頼を受けた不動産会社の仲介業務については、いくつかの法規制があります。
②専任媒介契約
専属専任媒介契約とほぼ同様の契約ですが、自分で見つけてきた相手方(親戚や知人と直接交渉した場合など)とは、不動産会社を通すことなく契約することができます。
③一般媒介契約
複数の不動産会社に同時に仲介を依頼することができる契約で、自分で見つけてきた相手方(親戚や知人と直接交渉した場合など)とも、不動産会社を通すことなく契約することができます。ただし、最終的には、どの不動産会社を通して取引を進めるかを決めることとなります。一般的には、有力な購入希望者を紹介した不動産会社と取引を進めることが多いようです。
≪Ⅳ売却への活動≫
媒介契約後は、実際に売却への広告があります。インターネットへの掲載・不動産情報雑誌および提携サイト、業者専門雑誌および提携サイト、新聞広告・折込広告など各種媒体を通じて募集をかけさせていただきます。また、常日頃よりお付き合いのあるお客様(物件を探している方)へ、広告などを出す前に直接お客様へ紹介させていただいております。
≪Ⅴ、売買契約締結≫
売主買主の双方の条件が整った場合、契約に進みます。その際には売主様にはご用意いただく書類など、決済にむけて準備いただきます。決済当日は登記移転手続きをする司法書士立会いの上、確認作業をお手伝いいたします。
・必要な書類等
・権利証
・印鑑証明書
・実印
・本確認書類 ・・・などなど、その時々必要な書類等が異なります。
≪Ⅵ、終了後≫
決済当日には売買代金の授受が済み、所有権の移転登記完了されます。
わたくしども売主様・買主様ともに満足のいく仲介を信条としてお手伝いさせていただきます。
お電話でのお問い合せは ⇒ ☎054-283-2010
平日9:30~17:00 土曜9:30~12:00
掲載物件以外、ご紹介できるお部屋もございます。
空室確認・内覧希望・資料お問い合せ下さい。
メールでのお問い合せは ↓
メッセージ欄に物件名(建物名など)をご記入ください。
宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士の山杢照代(やまもくてるよ)です。
ご希望の条件を申し付け下さい。私がお探しいたします。
保有資格
宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・少額短期保険募集人・乙種防火管理者
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
e-mail jonan4575@gmail.com
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
↑上記クリックすると、静岡市における①防災マップ②津波避難マップ③洪水ひなんマップ④浸水ひなん地図が出ます。
↑上記クリックすると、物件情報へつながります。
不動産の取引価格、地価公示・都道府県地価調査の価格を検索してご覧になることができる国土交通省のWEBサイトです。↓↓