不動産を購入したいと思われる方も、また条件がさまざまです。目的や金額などの希望条件も様々あります。
不動産を買うということは、多くの方にとって一生に一度といった大きなお買いものです。
ご希望の、納得の不動産が見つかるまで、お手伝いさせていただきます。
≪Ⅰ、ご相談≫
お客様のご希望の不動産の内容をヒアリングさせていただきます。
例えば、・希望する不動産のエリア(学区など)
・ご希望金額(価格の上限)
・不動産の種類(土地・建物 マンション戸建、収益物件等)
・その他条件(日照、交通、広さなど)
・期日(いつまでに購入したいのか)
購入の場合は、さまざまなご希望がお客様の方がお持ちだと思います。一生に一度といった大きなお買い物の方が多いです。
よくあることですが、条件が沢山ありすぎて全ての条件を満たすことが難しく、また条件にこだわり過ぎて、希望する不動産がよくわからなくなってしまっている方がいらっしゃいます。順位をつけていただく方が本当に欲しいものがどんなものかが明確になり、探しやすくなります。
≪Ⅱ、依頼≫
実際に購入希望条件をお聞きし依頼ください。こちらも不動産業者のネットワークを用いお探しいたします。
実際、広告・インターネット等の情報が載る前に成約しています物件も多々あります。
「こんな物件が出てきたら、声をかけてください」と依頼されている方も多くいらっしゃいます。
また、不動産知識があまりなく、交渉事も初めてだから信頼できる不動産業者に契約条件を交渉してほしいと依頼される方もいます。プロ同士の方が、率直に条件を話し合える場合もあります。
ぜひお声掛けください。
≪Ⅲ、希望物件を見つけた場合≫
ご希望の物件が見つかった場合、買付証明書を書いていただく場合が多いです。(省略する場合もあります)
売主様・買主様双方の納得する条件を、城南ハウジングで間に入り、交渉させていただきます。
※買付証明書・・・売主に買うことの意志があることを示すもの。買付証明書自体は契約書ではないので、法的な効力はありませんが、不用意に取り下げはご遠慮ください。よくよく考えてから申し込みください。
≪Ⅳ、売買契約締結≫
売主買主の双方の条件が整った場合、契約に進みます。その際には買主様にご用意いただくものなど、決済にむけて準備いただきます。決済当日は登記移転手続きをする司法書士立会いの上、確認作業をお手伝いいたします。
・必要な書類等
・本確認書類 ・・・などなど、その時々必要な書類等が異なります。
≪Ⅴ、契約終了後≫
決済終了当日に、不動産の引き渡し、移転登記が完了します。晴れてご自分の不動産となります。
また、後日移転登記を依頼した司法書士より登記識別情報通知書(昔でいう権利証)が郵送されます。
売主様・買主様ともに喜んで頂けるような仲介を信条にお手伝いをさせていただきます。
お電話でのお問い合せは ⇒ ☎054-283-2010
平日9:30~17:00 土曜9:30~12:00
掲載物件以外、ご紹介できるお部屋もございます。
空室確認・内覧希望・資料請求はお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ ↓
メッセージ欄に物件名(建物名)をご記入ください。